校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
6年
5年
4年
3年
2年
1年
なかよし
最新の更新
スペシャル読み語りがありました!
4年生 秋の遠足【万博記念公園】
4年生 秋の遠足【万博記念公園】
10月29日(金)の給食です。
「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ
スポーツフェスティバルの練習
なかよしタイムクリスマスリース作り
10月28日(木)の給食です。
10月27日(水)の給食です。
10月26日(火)の給食です。
秋の遠足♪
10月25日(月)の給食です。
1年生おもちゃランド
10月22日(金)の給食です。
なかよしタイム!
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
熱中症に気をつけよう
8月になりました。
毎日セミのが大合唱していますね。
まだまだ暑い日が続きます。
熱中症に気をつけて、元気に夏を乗り切りましょう。
緊急事態宣言中のいきいき活動参加にあたってのお願い
新型コロナウイルスの感染者数が急増したことから、大阪が「緊急事態宣言」の対象地域となっています。
別紙を参照していただき、ご家庭等でお子様の監護が可能な方は、必要最小限のご利用をお願いします。
⇒ いきいき活動参加にあたってのお願い
2年 サツマイモが大きくなりました。
1学期にみんなで植えたサツマイモがとても大きくなりました。
太陽をしっかりあびて、たくさんの葉っぱをつけています。また、とても鮮やかな緑色になりました。
今日、草とりをして、「つる返し」をしました。余分な根を取ることで、見た目も少しスッキリしたように思います。
収穫の秋がとても楽しみです。
7/28 廊下がきれいに!
夏休みを利用して、本校の管理作業員さんが、廊下の塗装作業を行っています。
今日は、近隣の管理作業員さんにも手伝いに来ていただきました。
ありがとうございます。
2学期には、きれいになった廊下を見て、ちょっぴり喜んでほしいです。
7/28 トイレ改修工事の様子
西館トイレ改修工事が、進んでおります。
暑い中、工事現場の方々は、いろいろ気遣いながら作業に取り組んでいます。
様々な音やほこりなどで、ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
27 / 56 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:25
今年度:29822
総数:312721
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/29
4年遠足 万博記念公園 スペシャル読み語り5・6年
10/30
土曜授業 スポーツフェスティバル
11/1
スポーツフェスティバル 予備日
11/2
4年 社会見学 柴島浄水場 2年 いもほり
11/3
文化の日
11/4
就学時健康診断13:30下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和3年度 運営に関する計画
令和3年度 第1回学校協議会実施報告書
令和2年度 第3回学校協議会報告書
平成31年度(令和元年度)「全国学力学習状況調査」の結果
学校関係者評価
学校からのお知らせ
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
富士通タブレット専用書類(インターネット接続からteamsの使用方法まで)
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)8/26〜
工事のお知らせ
「令和4年度使用教科書展示会場」
「教科書展示会」のお知らせ
文部科学大臣のメッセージについて(児童向け)
文部科学大臣のメッセージについて(保護者向け)
電話対応について
通学路 安全マップ
令和2年度 大阪市 小学校 学力経年調査から見えた傾向について
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立宮原小学校 いじめ防止基本方針
携帯サイト