かつおのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]
今日の献立は「かつおのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]、鶏肉とじゃがいものスープ、きゅうりのサラダ、黒糖パン、牛乳」でした。かつおのマリネ焼きは、塩、こしょう、卵を使っていないノンエッグドレッシングで下味をつけたかつおを焼き物機で焼きました。卵アレルギーのある児童生徒も食べることができる献立です。
(上)焼きあがりました。
おいしそうだな〜。
今日もしっかり食べてくれるかな〜。
(給食調理員Mさん)
きれいに完食できた児童生徒がたくさんいました。
【お知らせ】 2021-10-21 14:44 up!
ことば調べ
給食カレンダーの中に聞きなれないことばがあると
「これって、何ですか?」と質問にくる児童の姿があります。
ちょっとした気づきや、知りたい!調べたい!という気もちを色々な場面で大切にしてほしいなぁと思います。
【お知らせ】 2021-10-21 14:44 up!
かぼちゃのいとこ煮
10月20日の献立は「和風ハンバーグ、とうふのみそ汁、かぼちゃのいとこ煮、ごはん、牛乳」でした。かぼちゃのいとこ煮は、かたくて時間のかかる材料から順に入れて煮ます。「おいおい」煮ることを「いとこ」をあらわす「甥と甥」の言葉の音にあわせて「いとこ煮」とよばれるようになったと言われています。また、おこと始めに作られる「おこと汁」から名前がついたという説もあります。
【お知らせ】 2021-10-21 14:42 up!
10/21 宿泊体験学習18
予定より、1本早い電車に乗れました。学校到着も10分程早くなりそうです。
【お知らせ】 2021-10-21 13:44 up!
10/21 宿泊体験学習17
【お知らせ】 2021-10-21 13:09 up!