令和7年度入学式は4月7日、1学期始業式は4月8日です。

2年 生活科 「動くおもちゃ作り」

9月10日(金)
 牛乳パックと輪ゴムで動くおもちゃを作り、遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ作品展(1)

9月6日(月)
 夏休みに作ってきたアイデア貯金箱や工作を玄関ホールに展示しています。
 今週は、1・4・6年生の作品です。
画像1 画像1

児童朝会

9月6日(月)
◇校長先生の話
 ・パラリンピックについて
 ・めざそう、あいさつ名人!
◇教育実習生の自己紹介
◇今週の生活目標
 「友だちにやさしい言葉で話そう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

9月2日(木)
今日のリモートゲーム:シルエットクイズ
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 図画工作科 「光のプレゼント」

9月1日(水)
 台紙を切り抜きカラーセロハンを貼った作品。よく見ると台紙の形も工夫されています。日光を当て、地面や壁にできた光と影の模様は、どれもきれいでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
11/1 後期時間割スタート