今週は登下校ルートの確認、そして本日は土曜授業とオンライン通信の確認と保護者の皆様には、多数ご協力いただき、感謝しております。
ありがとうございました。
子どもたちの学びを保障するために、来週からのオンライン学習へのご協力もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、本日の健康観察フォームで、「ご家庭での監護ができない」に「はい」と回答されたご家庭につきましては、1・2時間目、給食後にもお子さんをお預かりいたします。
午前8時30分までに登校できるようにお願いいたします。
また、本日持ち帰りました一人一台端末(パソコン・タブレット)は、全家庭、5月11日までご家庭でお使いください。
1・2時間目から登校する児童においても、端末(パソコン・タブレット)は、ご家庭に置かれたままで、学校に持ってくる必要はありません。
児童は通常通りランドセルで登校します。
給食がありますので、給食エプロンやナフキン、歯みがきセットの用意を忘れずにお願いします。
あわせて、月曜日には上ぐつや体操服などもいつも通り持たせていただきますよう、よろしくお願いします。
ご不明な点がございましたら、学校までご連絡ください。
↓すでに配布しています、各種お手紙はこちらからごらんください↓
今後の学校園における対応について
26日(月)以降の時程と学習内容について
26日(月)からの集団登校についてのお知らせ