10月5日(火)の給食
10月5日(火)の給食は、ハヤシライス(米粉)・牛乳・キャベツのひじきドレッシング・サクランボ(缶)です。いつものハヤシライスは、小麦粉から作る「ブラウンルウ」で、とろみをつけています。本日は、小麦粉で作った「ブラウンルウ」の代わりに、米粉(上新粉)を使っています。小麦アレルギーの人も食べることができます。
季節や行事の料理を知ろう
10月の給食目標は「季節や行事の料理を知ろう」です。掲示板に、「正月・節分・こどもの日・月見」の行事を祝う時に食べられる主な料理、その意味について掲示されていました。先月、月見を祝う献立があったのが思い出されます。他にも季節やぎょいうじを祝う献立がいろいろあります。案外知られていない料理もあるようです。機会があれば調べてみてはいかがでしょうか。
カラフルなおさるさん
1年生の掲示板に、図画工作科で作った「からふるなおさるさん」が飾られていました。手の長いおさるさんが器用に枝葉につながっている光景がとても面白いです。
海のいのち
6年生教室前の廊下に、大きな魚拓のような絵が展示されていました。よく見ると、その魚の周りに付箋が貼られています。児童が「海のいのち」を読んで感じたことや考えたこと・疑問に思ったことなどが書かれています。児童の読みが深くなるにつれて、付箋の量も多くなるのでしょうか。
秋 いっぱい
1年生は生活科で「たのしい あき いっぱい」を学習しています。1組では、公園に遊びに行ったときに見つけた、秋の草花や実を見せてくれる児童がいました。草花の名前を調べているがいました。また、家でどんぐりゴマを作って、回る様子を見せてくれました。また、松ぼっくりやどんぐりをたくさん拾って、袋やケースに入れて持ってきてくれる子もいました。
ニンジンに蝶が卵を産んだので、幼虫になっても餌に困らないように、育てたニンジンごと飼っている子も、その様子を見せてくれました。 |