体育大会準備明日の本番に備えて、昨日や今日の早朝に体育大会の準備を部活動で来た生徒や体育科の先生、部活顧問で準備をしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育大会に向けて画像は2年生の美術の授業風景です。 体育大会の学年演技は、ここ数年1年生が『ポン文字』、2年生が『南中ソーラン』、3年生が『集団行動』を演じています。 2年生は美術の時間に各自が当日着る南中ソーラン衣装の柄を入れる作業を行なっています。 22日の本番に向けて着々と準備が進んで来ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『学校選択制に係る学校公開・学校説明会の開催について』【学校選択制に係る学校公開・学校説明会への参加をご検討の小学校児童保護者様へ】 学校選択制に係る学校公開・学校説明会を当初、予定しておりました日程が延期とさせていただいております。 この度、日程を再設定いたしましたのでご案内いたします。 学校公開日時 :令和3年10月18日(月)10:40〜12:20 令和3年10月23日(土) 9:50〜11:40 学校説明会日時:令和3年10月23日(土)11:50〜12:30 体育大会に向けて22日の体育大会に向けて、放課後各クラスでは、学級旗の制作が進んでいます。クラスの優勝をめざしての応援旗、みんなで力を合わせて。 おつかれさまです! 2−2 学級旗でもがんばってます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学年練習体育大会に向けて、『歴代の先輩たちのように私たちもやるんだ!』と取り組み始めた学年演技の練習。 ダンス、集団行動、フラッグと覚えることが多くて大変です。 それでも必死に覚え、わからないところを聞き合い、回を重ねるごとによくなるのを実感している毎日です。 来週の体育大会に向けて残り少ない時間を大切に頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |