「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴ういきいき活動の中止について」

このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認や消毒作業等を行うため、各学年児童は、本日9月7日(火)の5時間目終了後、順次下校いたします。また、いきいき活動を中止といたします。(本日、いきいき活動に参加予定の児童については、各家庭で予定している下校時間まで学校で待機させます。早くお迎えが可能なご家庭はできるだけ早いお迎えをお願いします。)
明日9月8日(水)以降の対応につきましては、本日中に保護者メール等で、ご連絡させていただきます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。


           大阪市立都島小学校長 竹内 昭典

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★9月6日(月)の給食は、   ・チキンカレーライス(米粉)
                ・キャベツとコーンのサラダ
                 【ノンエッグドレッシング(袋)】
                ・冷凍みかん
                ・牛乳   です。

★ノンエッグドレッシング★

 ノンエッグドレッシングは、マヨネーズのような味がしますが、卵を使っていないマヨネーズ風の調味料です。「卵アレルギー」の人も食べることができます。「キャベツとコーンのサラダ」にかけて食べましょう。

★食物アレルギーサポート月間★

 8月9月10月は「食物アレルギーサポート月間」です。今日のカレールーの素は米粉でできています。小麦アレルギーの人も食べれるようになっています。

伝言板作り(5年図画工作)

5年生が図画工作の学習で伝言板を作っています。
今日は、下書きの線に合わせて電動のこぎりを使って切りました。初めて使うものだったので、みんな慎重に取り組んでいました。
この後、切り口を紙やすりで磨き、色をぬって完成を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★9月3日(金)の給食は、   ・イタリアンスパゲッティ
                ・グリーンアスパラガスとキャベツの    
                 サラダ
                ・みかんゼリー
                ・1/2黒糖パン
                ・牛乳   です。

★にんじん★

 にんじんは、緑黄色野菜の中でも特に、カロテンを豊富に含んでいます。にんじんのオレンジ色は、このカロテンによるものです。カロテンは目や鼻、胃腸の粘膜を健康に保つ働きがあります。今日はイタリアンスパゲッティににんじんがはいっています。

★グリーンアスパラガス★

 1本1本検品後、切っています。今日はキャベツと合わせてサラダにしていただきました。
                

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★9月2日(木)の給食は、   ・他人丼
                  ➡「たまご」の個別対応献立です。
                ・とうがんのみそ汁
                ・金時豆の煮もの
                ・牛乳   です。

★金時豆★

 金時豆はインゲン豆の仲間です。色は濃い赤紫色です。たんぱく質のほか炭水化物、おなかの調子を整える食物せんいなどを多く含んでいます。他にビタミンB1やビタミンB2、貧血を防ぐ鉄なども含まれています。

★他人丼★

 今日は「たまご」の個別対応献立です。たまごを入れる前に除去食分をとってから卵を流しいれています
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
11/1 児童朝会
体重測定(6年)
11/2 体重測定(5年)
社会見学(4年1組、焼却場)
スクールカウンセラー
11/3 文化の日
11/4 体重測定(4年)
委員会活動
11/5 社会見学(4年2組、焼却場)
就学時健康診断
11/6 地域防災訓練

学校評価

お知らせ

学校協議会

学習資料