天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

授業の様子

 2年1組の図工の様子です。みんなでおもちゃを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 3年2組の国語の様子です。漢字の学習や教科書の学習もデジタルで行います。先生からの花〇は手書きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 6年2組の英語の様子です。「夏休みの出来事の感想を伝え合おう。」がテーマです。カードの内容と夏休みの出来事をマッチングさせて話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃活動の様子

 縦割り班で清掃しています。清掃が終わると、班毎に振り返りを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の様子

 日中もすごしやすくなってきました。熱中症の心配も少なくなり、休み時間の鬼ごっこなど、走る運動も可能になりました。みんな元気よく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
11/1 天小タイム(運動会係打合せ5・6年のみ)
11/3 文化の日
11/6 土曜授業  運動会前日準備