天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

授業の様子

 3年生の浮く・泳ぐの様子です。ビート版を使って練習をしていました。しっかり蹴伸びで前に進み、浮く・泳ぐことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 なかよしの様子です。算数の学習の後、黒板に電車と線路のお絵描きをしていました。
画像1 画像1

休み時間の様子

 水分補給をした後は、元気に運動場で遊びます。
 美化活動をしてくれている児童もいました。素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 2年生の水遊びの様子です。昨年はプール指導はありませんでしたが、今年は1学期最後の日まで頑張りました。大の字浮きもできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 4年生の様子です。
 1組は2学期の係活動について話し合っていました。
 2組は総合の学習です。いろいろと調べたことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
11/1 天小タイム(運動会係打合せ5・6年のみ)
11/3 文化の日
11/6 土曜授業  運動会前日準備