欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

10月4日 1年

(上)1組 朝の会でお手紙を配っています
(中)2組 こくご 一しゅうかんのよう日をかん字でおぼえよう
(下)3組 朝の放送をしずかに聞いています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 教育実習

今日から4週間、桃山学院教育大学3回生の大本 候希(おおもと こうき)さんが教育実習をします。大本さんは、立葉小学校の卒業生です。
卒業当時の担任は、1年2組の宮河 直子先生で、今回の実習の担当も、宮河先生です。未来の先生をめざして、がんばってくださいね。
画像1 画像1

10月4日 おはようございます

皆さま、おはようございます。
投稿者は、昨日118回目の献血をしました。採血のため、ベッドに横たわった時です。たまたま、友人からいただいたとてもお気に入りの靴下を履いていたのですが、その柄をご覧になられた担当看護師さんが、ゲラ笑いされ、おかげで場が和みました。^_^

とはいえ、現下の状況の中、医療従事者さま方の腹筋をいたずらに消耗させたことは、深く反省しております・・・白目

今週も、塩草立葉小学校と塩草立葉小学校につながるすべての方々が、優しい穏やかな日々を過ごされますように。

投稿者は、素敵な子どもちゃん、保護者、地域の皆様、心優しい教職員の皆さん、塩草立葉小学校にかかわってくださる方々に囲まれて、本当に幸せです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 浪速区役所より

大阪市は、本日午後2時の市長定例会見で、12歳から15歳の児童・生徒について、集団接種会場での接種予約受付を10月4日(月)から開始することを発表しました。
現在、浪速区役所でチラシを作成しており、週明けには6年生へ配付する予定となっています。
武田/モデルナ社製ワクチンの12歳から15歳の接種について

10月1日 運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の参観スペースをお試し中です。
井元先生、管理作業員の日野さん、ご協力ありがとうございます。
本日:count up47  | 昨日:141
今年度:15689
総数:349692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ

いきいき活動

立葉幼稚園