図工「正義の味方イチネンジャー」1年
1年生が図画工作科の学習をしていました。
紙版画の学習で「正義の味方イチネンジャー」というテーマで、それぞれ楽しい顔になるよう紙を切って貼り付けていました。仕上がりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数「たし算・ひき算のひっ算」2年
8月27日(金)2年生が算数科「たし算・ひき算のひっ算」の学習をしていました。
2桁+2桁のひっ算の仕方を考え、みんなの前で発表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子5年
5年生もいろいろな学習に取り組んでいました。図画工作科の作品づくりの話をしたり、1学期の復習をしたりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8/26 本日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・焼きハンバーグ ・豆乳スープ ・キャベツとピーマンのカレーソテー ![]() ![]() 給食始まる!
8月26日(木)今日から給食も始まりました。
給食室に取りに行き、みんな静かに配膳をし、食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|