6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

3年生外国語活動

画像1 画像1
5時間目は外国語活動でした。

いろいろな国のあいさつを知りました。

みんないくつ覚えられたかな!?

4年生委員会活動決め

画像1 画像1
4年生からいよいよ委員会活動が始まります。

今日は委員会決めをしました。

みんな学校のために頑張りたい、真剣に悩みながら委員会を決めていました。

2年生 スタートダッシュ!

画像1 画像1
2年生が始まりました。
1年生も入ってきて、今年はお兄さん、お姉さんとして頑張っていきます。

クラス写真を撮ると、変な顔でハイ、チーズ!とっても良い雰囲気の2年生。今年1年が楽しみで仕方ありません。

担任は、菅野 修平(すがの しゅうへい)です。よろしくお願いします。

2年 見本になりたい!

2年生のみんなが「見本になりたい!」と張り切っています。
その第一歩として、自分たちの下駄箱をかっこよくしています。

写真は子どもたちの下校後の下駄箱です。


見本になれる2年生になりたいという子どもたちの頑張りに注目です!
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 最高学年として!! (4/8)

ご進級、おめでとうございます。
生江小学校の最高学年としての学校生活がスタートしました!!

担任発表で1番の盛り上がりを見せたのは、6年生ではなかったでしょうか?
大喜びで帰宅したことと思います!
子どもたちの絶大なる支持と信頼を受けている鉄道大好きの担任の先生からは、6年生としての役割とあるべき姿のお話がありました!!
最高の1年間、最高の6年生になるためには、お話しされたことを意識して実行していく、それだけのことです!!!
きっとこの19人なら、できると思います。いやいや、できます!!!
期待に胸が膨らむ始業式となりました。
19人で力を合わせて、素晴らしい1年、そして最高の卒業式がむかえられるように頑張っていきましょう。

保護者の皆様、高学年部一同、最高の1年にすべく力を合わせて頑張りますので、温かいご支援とご協力、どうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31