HP上部に「学用品について」というタブを追加しました。各学年で必要なノート等の持ち物について載せております。ご活用ください。
TOP

緊急事態宣言期間中のいきいき活動参加にあたってのお願い

保護者様

いきいき活動運営委員会からお知らせがきましたので、いきいき活動に参加されているご家庭はご確認ください。

【こちらをクリックしてください】

お知らせ

1年生保護者様

家庭で学習する児童の予定をお知らせします。

9月15日学習予定1年

運動会係打ち合わせのお知らせ

5・6年生保護者様


 秋涼の候、平素は本校教育活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
 さて、9月15日(水)に予定しておりました運動会の係打ち合わせを9月22日(水)に延期したいと思います。

そのため、5・6年生の下校時刻が下記の通りに変更になります。


9月15日(水)が5時間目終了後(14時15分頃)下校、


9月22日(水)が6時間目終了後(15時10分頃)下校


急な対応で誠に申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。詳しくは、本日配布のお手紙をご確認ください。


【こちらからでも確認できます】

明日の持ち物について

1年生保護者様


 1年生のタブレットにはスクールライフノート機能がないので、明日9月14日(火)の持ち物等のお知らせをします。


【明日の持ち物】
・月曜日セット
・書写の教科書


【家庭学習をする児童の学習予定はこちらをクリックしてください】

集団登校中止のお知らせ

 平素は本校教育活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
 

明日からの学校再開にあたって、緊急事態宣言期間中は集団登校をせず、個別登校としたいと思います。集団登校を再開する際は、ミマモルメおよびホームページでお知らせいたします。


8時10分〜20分の間に学校に着くように登校させてください。児童の安全にご留意いただきますようよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/2 就学時健康診断 13時25分頃下校
11/3 文化の日
11/4 5年非行防止教室
11/5 4年社会見学(西淀工場)
2年栄養指導

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

運営に関する計画