〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)に学習参観・懇談会を実施します/作品展は各曜日の開催時間にご留意ください。

登校のようす 〜6月17日〜

おはようございます!
子どもたちが元気に登校してきました。
昨日の雨があがり、今日はよいお天気になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かっこう(2年生) 〜6月16日〜

音楽科の時間です。
緊急事態宣言中は、感染症拡大防止のため、音楽科では歌を歌ったりリコーダーやピアニカを練習することができません。
2年生では、鍵盤ハーモニカの代わりに、同じ鍵盤楽器の木琴を使って「かっこう」の曲の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン大作戦(6年生) 〜6月16日〜

家庭科の時間です。
そうじをしないとどうなるのか、話し合っています。
子どもたちから、「ごみがたまる」「くさくなる」「気分が悪くなる」「家がいたむ」「環境が悪くなる」などの意見が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かきかた(2年生) 〜6月16日〜

「わくわく」「うきうき」「ゴロゴロ」「ドカーン」
気もちや様子を表す言葉を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かきかた(2年生) 〜6月16日〜

お手本をよく見て、集中して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/1 修学旅行(6年)
11/2 修学旅行(6年)
C−NET(2・3・5年)
11/3 文化の日
11/5 PTA役員会・実行委員会
委員会活動・代表委員会
ICT教育アシスタント来校