昼休み 図書館開放
緊急事態宣言が解除され、昼休みの図書館開放も再開しています。
図書ボランティアさんがフル稼働で貸し出しをしてくださっています。新しく入った本のコーナーも大人気です。図書委員さんも大活躍です。 読書の秋。たくさん本を読んでくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習が進んでいます。
スポーツ大会が来週末に迫り、団体演技の練習が順調に進んでいます。
動きもずいぶん揃ってきました。感染症予防のため掛け声などは抑えていますが、その分動きがびしっと決まることで、迫力のある演技が披露できることと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生 研究授業
金曜日に2人の教育実習生が研究授業を行い、4名全員の実習期間が終了しました。どの実習生さんも子どもが大好きで、一生懸命先輩教員に学び、日々教材研究をして実習に臨んでいました。
菅原での実習の経験が、大学へ戻ってからの学業の糧となり、よき指導者となるための支えとなれば嬉しいです。 子どもたちもみんな、実習生の先生たちが大好きでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 教育実習2
4週間ありがとうございました♪
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 教育実習1
9月13日から10月8日までの4週間
教育実習生が来られました。 10月7日には研究授業 最終日の10月8日には「4週間ありがとう会」をしました。 実習生も子どもたちも涙…… あたたかい雰囲気で実習をおえることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|