★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
TOP

1年 算数科 かたちづくり 10月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色板を使って、組合わせながら図形の特ちょうについて学習しています。発送豊かにいろいろな組み合わせの図形をつくっています。

6年 総合 中学校オリエンテーション 10月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、淡路中学校に行って、校長先生から中学校についてのお話を聞きました。小中一貫教育の取組の一つとして中一ギャップをなくすためにも、6年生の部分的な中学校登校も始まっていきます。基本的な活動で使用する場所の確認等をしました。

3年 図画工作科 いろいろな絵の具のぬり方 10月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまで学習した絵の具のぬり方や色のつくり方を工夫して表現する学習をしています。

4年 イングリッシュタイム  10月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の前に10分間のイングリッシュタイムです。画面に合わせて歌ったり発音したりします。今日は支援学校より同じ4年生のお友達が、居住地校交流にきています。

今日の給食(10月26日)

今日の給食の献立は、

ごはん、牛乳、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり

です。


みそカツは、愛知県の名古屋で人気のおかずです。
大阪では、ソースをつけてカツを食べますが、名古屋ではみそをつけます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/2 就学時健康診断
11/3 文化の日
11/4 委員会活動
11/5 全校遠足
11/8 見守るデー