1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会
TOP

ハグミュージアム体験 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生がハグミュージアムに出発しました。

見まもるデー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教職員は自転車で巡回したり、交差点や校門付近に立って登校を見守っています。

見まもるデー1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、東淀川区の見まもるデーです。
地域の方、保護者の方が通学路に立って安全な登校を見守っておられます。

今日は何の日 10月7日

画像1 画像1
今日は、バーコードの日です。
1952年(昭和27年)のこの日にアメリカでバーコードの特許が認められました。

教員の研修 ICT デジタルドリル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教員が放課後にICTの研修をしています。
今日は子どもたちが使うデジタルドリルの内容を学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/3 文化の日
11/4 委員会・代表委員会
11/5 第2回学校協議会
キッズプラザ(1・2年)
11/8 生き物探し 4年(4時間目)