1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会
TOP

学校図書館1 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校図書館では、学校図書館補助員の方に本の相談をしていました。(上の写真)

運動会の練習 5、6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団体演技の練習をしています。
フラッグ(旗)を使って表現していきます。

算数 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式と計算について学習しています。授業では電子黒板をふだんから活用しています。

理科 雲についての学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雲について学習しています。今日はNHKの番組を見て学びました。

今日も何の日 9月16日

画像1 画像1
今日は、競馬の日です。
1959年(昭和34年)のこの日に、日本中央競馬会が誕生したことにちなんで決められました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/3 文化の日
11/4 委員会・代表委員会
11/5 第2回学校協議会
キッズプラザ(1・2年)
11/8 生き物探し 4年(4時間目)