入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ポークカレーライス、キャベツのピクルス、みかん、牛乳でした。カレールウには米粉を使用し優しい味のカレーに仕上がっています。

5年 自然体験学習

バスは、鶴見区内を走っています。あと10分ほどであファミリーマート前に到着します。

5年 自然体験学習

画像1 画像1
バスは高速を降り、鶴見緑地公園付近を走行中です。
予定より遅れています。

5年 自然体験学習

画像1 画像1
バスの中では、寝ている子どもが多いです。2日間いろいろな経験をして、一回り成長することができたかな?

15時頃、貝塚インターから高速に乗りました。

5年 自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉舎式で宿舎の方にお礼を述べたあと、バスに乗り込みました。
予定より10分ほど遅れています。学校に向けて、出発です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/2 校外学習3年(雨天決行) オンライン出前授業5年 校庭開放
11/5 校外学習2年 フッ化物洗口4年 お話会1・3・6年 漢字検定(低)
11/8 クラブ活動(6年アルバム写真撮影) スクールカウンセリング

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの