すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子

配付プリント

学校協議会

がんばる先生(研究支援)事業

学年だより

学習者用端末

TOP

道の駅 まほろば

画像1 画像1
道の駅まほろばで2回目のトイレ休憩をとりました。
途中、車窓から見えるパラグライダーに少々騒いでいました。(笑)

渋滞を抜けました

画像1 画像1
中国道に入ったところで渋滞していましたが、宝塚を過ぎたところから渋滞も無くなりました。
少しバス酔いしている子がいますが、ほとんどの子が元気です。

林間学習出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
 蝉しぐれの中、子どもたちは元気よく学校に集合しました。
 児童代表が、しっかりと「いってきます」と発声し、続いて全員が「いってきます!」とあいさつをしました。
 大型バス3台に乗り込んだ子どもたちは、9時00分に神鍋高原へ向けて出発しました。
 これから随時、現地から送られる情報をホームページにアップします。
 楽しみにしてください。

7/20(火)配付プリント

・通知票「あゆみ」について(家庭数)
・授業体験(6年生)

1学期終業式を行いました

 今回も密を避けるためにテレビ放送で行いました。
 「1学期を振り返っての感想」を3年各クラス代表が発表しました。学習や学校行事などでがんばったことを大きな声で元気よく言うことができました。続いて、学校長の講話と生活指導担当の教員から、休み中の安全な過ごし方などについての指導が行われました。子どもたちは最後まで姿勢よく話を聞いていました。
 いよいよ明日から夏休みがスタートします。感染防止のため、まだまだ活動に制限がかかる中ですが、それぞれが楽しく充実した夏休みにするための方法を考えて、元気に過ごしてほしいです。また8月25日(水)の2学期始業日に会える日を楽しみにしています。
 保護者・地域の皆様方におかれましては、1学期間の本校教育へのご支援とご協力ありがとうございました。
 2学期からも、ご支援とご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。

※ 2学期始業式
8月25日(水)8:30 (登校班で登校)
下校は、12:00ごろになります。
持ち物等は学年だよりで確認してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30