4月の生活目標は、「元気よくあいさつをしよう」です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
1年 国語科「いろいろな ふね」
1年 体育科「ボール遊び 運動」
給食 11/2
1年 音楽科「けんばんハーモニカ」
1年 国語科「いろいろな ふね」
給食 11/1
「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ
1年 算数科「たしざん」
給食 10/29
6年 調理実習
閉舎式
ごちそうさまでした
いただきます
できあがってきました!
もう煮えてるかな。
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
山頂に着きました。
本当にいい景色!
「あそこ、さっき歩いてきたところや!」
少し休憩
歩くと汗が出てきます。上着をとって休憩です。「ヤッホー!」と叫びたくなるよい景色です。
高丸山へ
学級毎に記念写真を撮影後、高丸山へ出発です。天気がとても良くなってきました。
お弁当
芝生の広場でまずはお弁当です。
「美味しい〜^ ^」
鉢高原に着きました
鉢高原に着きました。風が吹いて少し寒いです。さっそく防寒着を着ました。
宿の方から周りの山の名前を教えてもらったりしています。
7 / 122 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
94 | 昨日:126
今年度:465
総数:433417
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/3
文化の日
11/4
社会見学3年(中央消防署) 委員会活動
11/5
きまりの日 C-NET 出前授業6年(ラグビー)1H
11/8
児童朝会 C-NET 交通安全指導1・4年
11/9
社会見学4年(科学技術館) 交通安全指導2・5年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連校
大阪市立東中学校
大阪市立銅座幼稚園
関連ホームページ
大阪市教育委員会ツイッター
プリントひろば
おうちで学ぼう!NHK for School
文部科学省「学びの応援サイト」
新年度に向けた自殺予防に係る児童生徒への文部科学大臣メッセージ
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
【大阪市教育委員会より】看護師募集のお知らせ
いきいき活動のインターフォンの位置が変わりました
生活指導
いじめ防止基本方針
南大江小学校 学校安心ルール
通学路の交通安全
双方向通信「Teams」関連
学習者用端末等貸付依頼書(記入例)
がんばる先生支援事業
令和2年度 「がんばる先生支援」研究支援 報告書
令和2年度 「がんばる先生支援」研究支援 申請書
携帯サイト