★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
TOP

今日の給食(10月22日)

今日の給食の献立は、

ごはん、牛乳、鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁

ほうれんそうのおひたし

です。


ソーキ汁は、沖縄県の代表的な食べ物です。正月などによく食べられています。
画像1 画像1

学校行事について(お詫びと訂正)

11月19日(金)に、「新1年生学校公開」がある旨を当ホームページに掲載しておりました。関係の皆様には、大変申し訳ないのですが、11月19日(金)の「新1年生学校公開」は、ありません。誤った情報を情報をお伝えしたことにより、ご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。
10月22日(金)の13時40分から14時35分まで、学校公開がありますので、ご都合が合うようでしたら、よろしくお願い申しあげます。

運動会リハーサル2 10月21日

画像1 画像1
協議の場所の確認や演技をする位置の確認をしました。

運動会リハーサル 10月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全体練習も含め淡路中学校に協力をいただき、運動会のリハーサルをしました。全校で淡路中学校の運動場の練習ははじめてです。日曜日の本番まであと少しです。

今日の給食(10月21日)

今日の給食の献立は、

ごはん、牛乳、まぐろのオーロラ煮、すまし汁

もやしとピーマンのいためもの

です。


オーロラ煮という名前は、南極などの空にあわられる朝焼けのような赤い色をしたオーロラからつけられました。
今日は、油であげたまぐろに、赤い色のたれをからめた『まぐろのオーロラ煮』です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/3 文化の日
11/4 委員会活動
11/5 全校遠足
11/8 見守るデー
11/9 6年生自然体験教室 シフカブールカ読み聞かせ