18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

全校集会・表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
10月11日(月)
 全校集会で昨日の大阪市秋季サッカー大会の表彰(第3位)が行われました。

 明日からいよいよ3年生の修学旅行です。修学旅行に行けることに感謝するとともに、
みんなで協力して、楽しく思い出に残る修学旅行にしてほしいものです。

 保健委員会からは、感染者は減少傾向にありますが、引き続きの感染予防に努めるように呼びかけがありました。

サッカー部

10月10日(日)
昨日に続き、大阪市秋季サッカー大会準決勝が茨田北中学校で行われました。

前後半共に、相手陣内でゲームを進めますが、最終の決定的な形に持ち込めずスコアレスのまま、延長戦にもつれ込むも0−0のままPK戦となりました。

結果
鯰江0−0関大北陽
PK6−7

で残念ながら、準決勝で敗退となりました。肩を落とす姿も見受けられましたが、よく頑張りました。
堂々の3位です、胸を張って帰ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

10月9日(土)
大阪市秋季サッカー大会準々決勝が西淀中学校で行われました。

結果
鯰江 4−1 鶴見橋
で勝利しました。

明日の準決勝も頑張って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
10月8日(金)
本日午後から、3年生は修学旅行に向けて、1年生は校外学習に向けて学年の取り組みを行いました。
3年生は列車ごとに、座席順を考えた整列など細部にわたっての確認が行われていました。

大阪市中学校総合文化祭 美術展

大阪市の各中学校より選ばれた個性あふれる作品が展示されています。
よければお友達やご家族の皆さんと美術館へ足を運んでみてください。

●期間 10月6日(水)〜10月11日(月)
    午前 9:30 〜 午後 5:00(但し4:30までに入館してください)

●場所 大阪市立美術館(地下展覧会場)
    地下鉄・JR天王寺駅下車 天王寺公園内 (公園への入場は無料です)

●鯰江中学校からは、1年生は「夏休み課題」2年生は「自然物や人工物の構成」3年生は「絵文字」を出品しています。
 (本校の出品者には案内状をすでに渡しています)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/3 文化の日
11/4 6限授業補填 7限木6 1・2年教育相談(放課後)12(金まで)
11/5 水の時間割 漢検2回目
11/6 土曜授業(前期火A1水234) 45×4
11/8 3年進路懇談(3年4限まで) 6限授業補填 7限特
11/9 3年進路懇談(3年4限まで) 6限授業補填 7限道 SC

令和3年度

令和2年度

保護者へのお知らせ

交通安全マップ