18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

ラグビー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(月)
 ラグビー部からの府大会の報告です。

 本日、ラグビー部の大阪府の秋季大会が行われました。

 対戦相手は、大東市の深野中学校で、夏季休業中の練習試合では負けていた相手ですが、選手はみんなよく頑張りました。

 結果 鯰江 12−12 深野

同点で、抽選負けとなりましたが、本当にいい試合でした。

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(月)
 本日、女子バスケットボールの大阪市秋季大会が行われました。

結果 3回戦 鯰江 80 − 27 墨江丘

大阪市ベスト16に進出しました。次はベスト8をかけての試合です。
応援よろしくお願いします。

男子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
9月19日(日)
男子バレーボール部からの報告です。

大阪市秋季総体2回戦(大正北中学校会場)

鯰江 0(23-25, 15-25)2 西淀

1セット目は粘りを見せたものの惜しくも競り負け、2セット目はブロックを課題に臨みましたが勝ち切ることができませんでした。

このあと、23日の9位決定戦に回り、府の秋季総体への進出権をめざして試合が行われます。

引き続き応援の程よろしくお願いいたします!

女子バスケットボール部

9月19日(日)
女子バスケットボール部からの報告です。
大阪市秋季大会
2回戦 鯰江 56 ー 43 成南

昨日に続いての試合ですが、選手はみんな元気に頑張っています。
引き続きの応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
9月19日(日)
サッカー部からの報告です。

大阪府の秋季大会3回戦が枚方市立山田中学校で行われました。

1・2で臨む最初の府大会で、対戦校は枚方の山田中学校です。

序盤に先制され、何度もピンチを招きましたが、粘り強くディフェンスし後半に逆転に成功しました。しかし、試合終了間際に失点しPK戦に突入します。
サドンデスになり7vs6で辛くも勝利しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/3 文化の日
11/4 6限授業補填 7限木6 1・2年教育相談(放課後)12(金まで)
11/5 水の時間割 漢検2回目
11/6 土曜授業(前期火A1水234) 45×4
11/8 3年進路懇談(3年4限まで) 6限授業補填 7限特
11/9 3年進路懇談(3年4限まで) 6限授業補填 7限道 SC

令和3年度

令和2年度

保護者へのお知らせ

交通安全マップ