2月5日(水)は入学説明会です

4年 水泳学習始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生も今日がプール開きでした。
曇り空で少し肌寒かったのですが、元気に入水しました。

水慣れに始まり、けのび、バタ足、クロールと順番に学習しました。

学年の目標や自分のめあてに向かって、これから少しずつがんばってほしいと思います。

6月28日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は
カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、りんご(カット缶)、黒糖パン、牛乳
です。
カレードリアは、人気のあるおかずです。もっと食べたい、と言う声をよく聞きます。

1年 水泳学習始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和田小学校では、本日28日から水泳学習を始めました。午前中は1年生が各学級ごとに入りました。
期待と不安の中、安心、安全な命を守るための水泳学習として、学びをスタートさせました。今日は、様々な決まり事、手順を覚えていきました。

大和田幼稚園 津波避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、大和田幼稚園が津波避難訓練として、大和田小学校の4階まで避難しました。ちょうど本校の休み時間の終わる頃と重なったのですが、本校の児童は幼稚園の皆さんを優先できていました。さすがです。
たてわり活動の成果です。

4年生の理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が電気の学習が終わり、中庭で自由にモーターカーを走らせていました。
 電池を直列にしたり、並列にしたり、プラペラカーにしてみたり、1人ひとりが実験を楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
週間予定表
学校行事
11/4 図書委員会読み聞かせ1回目
11/5 1年遠足(元浜緑地)
11/8 ふれあい清掃予備日
11/9 6年お薬講座2・3h
11/10 代表委員会
行事予定
-->
リンク 配布文書

お知らせ

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード