北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

サイエンスクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のサイエンスクラブは
スーパーボール作り

担当の先生の話を聞きながら材料を順番にまぜまぜ
上手にできたかな

屋外・屋内スポーツクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はあいにくの雨模様

感染症予防を考えて今回は卓球
はじめての子もいましたが、子どもたちは卓球を楽しんでいました。

デジタルNIE

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NIE(Newspaper in Education=「エヌ・アイ・イー」と読みます)は、学校などで新聞を教材として活用する活動です。教育界と新聞界が協力し、社会性豊かな青少年の育成や活字文化と民主主義社会の発展などを目的に掲げて、全国で展開しています。

6年生はこのNIE教育をデジタルでおこなっています。
一人一人がタブレット端末を使って、デジタル子ども新聞を読み、興味・関心を持った記事のデジタルスクラップ

スクラップした記事をSwayというアプリを使って感想を加えてスクラップブックづくり

新聞を読む活動を通して、社会の動きを読み取る力やその動きに対して自分の意見を持つことができるようになってきました。

デジタル新聞は子ども一人一人の持ち帰ってタブレットを使って家庭でも見ることができるようになっています。三連休にはぜひご家族一緒にご覧になって、お子様と記事について感想を述べあってみてください。

リーフレットづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パンフレットで興味を持ったパラリンピックの競技について、タブレット端末を使って調べたことをもとにしたリーフレットづくり

みんな真剣に取り組んでいました。
完成間近!
掲示されるのが今から楽しみです。

今週のコグトレ掲示板(答え)

画像1 画像1
今週のコグトレ掲示板はいかがだったでしょうか?
今週の答えになります
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/4 体重測定1・2年
11/5 委員会活動
11/9 赤い羽根共同募金(〜11日)

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策について

学校だより

保存版

がんばる先生支援

学校安心ルール

いくみん教育だより

いじめ防止に関する項目