5年 社会グラフを見て気付いたことやそこから考えたことについて交流しています。 食生活の欧米化や食品ロスの問題についてもみんなで考えました。 5年 総合食品ロスを減らす、ごみを減らす、節水を心がけるなど多様な意見が出てきました。 4年 書写なかなかバランスが難しかったようですが、お手本を見ながら意識して書いていました。 4年 国語最初の詩を視写しています。 作者はどんなことを読み手に伝えたいのか、考えながら読みました。 4年 彼岸花きれいー!誰が植えたのー? と、子どもたちは大喜びでした。 今後学習する「ごんぎつね」に出てくるお花です。 図工でもこの花を描いているので、興味津々でした。 |
|