標準服リサイクルにご協力ください。

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2つの棒グラフを比べて違いを調べました。

2年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校に入って初めての大きなプールでの水泳学習です。音楽に合わせて準備体操をした後、シャワーや入り方の練習などをしました。プールサイドには目印を置いて、距離が近くならないようにしています。

4年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年ぶりの水泳学習です。冷たい水しぶきにも声を出さないようにしながら、蹴伸びなど基本練習をしました。その後、コース別に分かれて少しだけ泳ぎました。

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
育てている野菜に実がたくさんできています。







世話をよくしているからかな。地域の方々からもほめていただいています。

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
「のこりはいくつ」

ひき算のお話場面を思い出して、立式して答えを出しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/5 校外学習2年 フッ化物洗口4年 お話会1・3・6年 漢字検定(低)
11/8 クラブ活動(6年アルバム写真撮影) スクールカウンセリング
11/9 登校見守りDAY お話会2・4・5年 校庭開放
11/10 校外学習1年 図書館見学2年 デジタルデー

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの