標準服リサイクルにご協力ください。

1年 生活・体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日から水泳学習が始まります。水着に着替える練習や洋服のたたみ方などを学習しました。脱いだものはたたんで机の横にきちんと置きます。プールバックにはバスタオルやゴーグル、マスク入れの袋などを入れて、プールに持っていきます。

この後、体育館で音楽に合わせた準備体操などの練習をしました。

2年 アジサイの掲示

画像1 画像1
和紙を染めて貼り付けたアジサイの掲示ができました!

1年 七夕の掲示

画像1 画像1
笹の葉に飾りと願い事を書いた七夕飾りができました!

今日の給食

画像1 画像1
今日はマーボーはるさめ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、アーモンドフィッシュ、ご飯、牛乳でした。具だくさんのマーボー春雨はピリ辛でしたが、好評でしたよ。

4年 自学ノート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自学グランプリを行いました!

これまでの努力がつまったノートの中からお気に入りのページを開き友だちに見てもらいます。

改めてゆっくりと友だちのノートを見て、すごーい!うまいなぁー!などの声が聞こえてきました。
 
特にすごいノートを決めて、感想を書きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/5 校外学習2年 フッ化物洗口4年 お話会1・3・6年 漢字検定(低)
11/8 クラブ活動(6年アルバム写真撮影) スクールカウンセリング
11/9 登校見守りDAY お話会2・4・5年 校庭開放
11/10 校外学習1年 図書館見学2年 デジタルデー

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの