2月19日(水)は学習参観・懇談会です

4年 学習のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
両クラスとも、学習のまとめのテストに、落ち着いて集中して取り組んでいました。凛とした雰囲気の中、頑張っていました。

3年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毛筆の学習として、「川」という字を書きました。
筆の入り、とめ、はらい、などに気をつけて、集中して取り組めていました。

2年 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
端末を使って、ナビマの操作方法について、実際にさわりながら使い方を学んでいます。覚えるのが早いことに感心しています。

1年 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組では、動物の鳴き声を、2組では、音や様子を表す言葉を、考えてノートに書き出していました。

あいさつ運動 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
小雨が降ったりやんだりする天気でしたが、代表委員会があいさつ運動に取り組んでいました。
気持ちのいいあいさつを交わして、気持ちのいい1日のスタートにしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
週間予定表
学校行事
11/5 1年遠足(元浜緑地)
11/8 ふれあい清掃予備日
11/9 6年お薬講座2・3h
11/10 代表委員会
11/11 図書委員会読み聞かせ2回目
行事予定
-->
リンク 配布文書

お知らせ

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード