修学旅行1日目フォトギャラリー![]() ![]() ![]() ![]() バスレクリェーションで楽しんでいます。 10月15日 6年修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日 クラブ活動(プログラミングクラブ)
プログラミングクラブは、ロボット教材「mBot」をパソコンアプリケーション「Scratch」を使って、動きをプログラミングすることにチャレンジして楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日 クラブ活動(科学実験クラブ)
科学実験クラブは、厚紙を使って、様々な形のブーメランを作り、飛び具合を試していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ☆パンプキンパン ☆豚肉といかの中華煮 ☆大学いも ☆ミニフィッシュ ☆牛乳 でした。 『大学いも』 大学いもは、さつまいもを油で揚げ、砂糖、塩、しょうゆなどで作ったみつをからませて作ります。 大学いもの名前の由来には諸説あります。「大正から昭和にかけて大学生が好んで食べたから」「大学の門の前で売り出したことが始まりだから」などの説があり、大学や大学生が関係しているといわれています。 |
|