◆春休み3月24日(月)から4月7日(月)◆入学式4月7日(月)◆始業式4月8日(火)

6年2組 調理実習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
ジャーマンポテト!
これまた美味しそう!

6年2組 調理実習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青菜と油あげの炒めもの!
美味しそう!

6年2組 調理実習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただいま調理中!
慣れた手つきでトン♪トン♪トン♪

【6年生】食育セミナー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず、「チョコレートができるまで」の過程について教えていただきました。
カカオの木を苗木から育て、日本でチョコレートになるまでとても長い時間がかかっていることに、子供たちは気づくことができました。

今日の給食 10月26日(火)

画像1 画像1
 10月26日(火)のこんだては「牛肉のカレー風味焼き、ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ、きゅうりとコーンのサラダ[ノンエッグドレッシング]、おさつパン、牛乳」です。
 ほたて貝とトマトのスープスパゲッティは、オリーブ油でにんにくを香りよくいためて風味を増し、ほたて貝とベーコンでうまみを出しています。ほたてのうま味がよくスープに出ていました。
 きゅうりとコーンのサラダは、マヨネーズ風味の「ノンエッグドレッシング」をかけて食べます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/5 運動会前日準備(1〜4年5限で下校)
6年団演公開練習(14:00〜)
11/6 運動会
11/8 運動会代休
11/9 4年遠足(大仙公園)
11/11 劇鑑賞

運営に関する計画

学校評価

食育

事務室

お知らせ

地域安全マップ

いじめ防止基本方針

PTA・地域