何をひとまとめにすればいいでしょうか
4年生は算数科で「式と計算」を学習しています。本時では、下記のような問題に取り組んでいました。最初「150×5、150×3」の意見が出たのでました。その後、( )を使って1つの式で表す見通しが出されました。
考えをノートやタブレットに書けたら、グループで交流して、自分の考えに自信がついたようです。「(おにぎり1つの値段)×(買った数)=(代金)」この式の中で(買った数)を( )でひとまとめにすればいいことに気づいていきました。その後、大型テレビの画面で説明して、全体で考えを交流していました。 自動車に使われる部品
5年生は社会科で「自動車工業のさかんな地域」を学習しています。前時に組み立て工場について詳しく調べて、大量に性能のいい自動車が作られる工夫や働く人の努力について学びました。本時では、自動車工場で使われる部品がどこで、どのようにして作られているのかを調べます。
まず、自動車にはどんな部品が使われているのでしょうか。挙手して発表していくと、いくつも出て途切れず、きりがありませんでした。何と約340個、こんなにたくさんの部品はどこから……?ジャストインタイムの考え方がヒントになるようです。 明日から修学旅行
6年生は、いよいよ明日から修学旅行に出発します。修学旅行ファイルには、しおり・健康観察表・予備マスク・パンフレットを入れ、前日準備もばっちりです。
修学旅行マイプランでは、スペイン村での活動計画が綿密に立てられていました。おこづかい表もつけて、お土産は無駄なく買えるでしょう。 今晩、ゆっくりと睡眠をとって、元気に出発してほしいと思います。 リコーダー
4年生の掲示板に、図画工作科で描いたリコーダーの絵が貼られていました。微妙な色合い、各穴の大きさのわずかな違い、本体のかすかな曲がり具合、それぞれの作品にいい味が出ていました。
読書、150冊達成
1年生児童2名が、読書150冊を達成したので、読書ノートに付属しているミニ賞状で表彰式をして、新しい読書ノートを渡しました。1年生の中で読書50冊を達成している児童は何人もいます。がんばって後半2月までに多くの児童が100冊達成に続いてほしいと思います。
|