学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

学校を美しくしよう!(9月2日)・・・4

そうじの時間の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校を美しくしよう!(9月2日)・・・5

そうじの時間の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校を美しくしよう!(9月2日)・・・6

そうじの時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(9月1日)・・・1

9月がスタートしました。
大阪における感染拡大状況が心配されますが、運動会が実施できることを信じ、それを実現していくためにも基本的な感染対策を徹底しながら、安心できる安全な学校生活を送れるよう、みんなで努力していきましょう。
「コロナになんか負けへんで!」

朝会では、本日着任した先生の紹介がありました。
「みなさん、どうぞよろしくお願いします。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(9月1日)・・・2

続いて、教育実習生が紹介されました。
「加美東小学校のみなさん、約1か月間よろしくお願いします!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/5 研究授業(3・4年)
11/8 あいさつ運動・登校巡視 パワーアップ週間 3・4年遠足(久宝寺緑地) シャンリィクィ 下校巡視
11/9 3年栄養教育
11/10 委員会活動 卒業アルバム撮影
11/11 学校公開 オリニフェ

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ