子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

国語辞典を使って 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子どもたちが国語辞典を使って言葉の意味を調べていました。意味を理解した上で、その言葉を使って短文づくりにチャレンジしていました。どんどん語彙力を高めていってほしいですね。

児童朝会 Teamsを使って

2学期が始まって2週間ほどたちました。あいさつ運動の取り組みや本格的に学習もスタートしています。今日の児童朝会では、校長先生から2つのお話をいただきました。
1つ目は、新型コロナウイルス感染症についてです。コロナ感染者数も少し減少している様子ですが、大阪市の幼稚園、小学校、中学校、高校では、200校を超える学校が2学期になって休校しています。これまでもお話してきましたが、しっかり新型コロナウイルス感染予防に注意をしてください。例えば、これから運動会に向けて本格的な練習が始まります。友達との距離に気をつけたり、大きな声を出したりすることはひかえてください。なぜなら、運動会の練習で感染が広がると、運動会もできなくなります。しっかりと感染予防に意識を持って、運動会が無事実施できるようよろしくお願いします。

 2つ目は、この運動会を始め、これからの行事を成功させるためには、何が大切でしょうか?各学級では、運動会で優勝を目指すと思います。「優勝」の「優」は優れたという意味と優しさという意味があります。優勝するには、優れていることと、優しさが必要だということです。運動会に向けて全力で取り組みましょう。人間には誰でも得意なことと、不得意なことがあります。優しい心や思いやりの心を持って、お互いに助け合いながら、学級の絆や学年の絆を深めてください。そして、すべての児童が楽しい思い出に残る運動会になるようによろしくお願いします。」とお話いただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ダンス練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼から、6年生が体育館でダンスの練習をしていました。軽快なリズムに合わせて体を動かしていきます。少しずつ動きがスムーズになめらかになってきました。正面のスクリーンを見ながら覚えていきます。先生も一緒に踊っています。だんだん楽しくなってきました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、チキンカレーライス、キャベツとコーンのサラダ、みかん、牛乳、でした。チキンカレーライスは鶏肉やたまねぎがにんにくと一緒に香りよく炒められていて、じゃがいもやにんじんもやわらかくホクホクしていました。米粉を原料としたカレールウが使われていました。キャベツとコーンのサラダにはノンエッグドレッシングがついていました。今日はアレルギー対応給食です。みかんは冷凍みかんでちょうどよいシャリシャリ感でした。

あいさつ週間スタート

今日からあいさつ週間がスタートしました。代表委員会の子どもたちが正門に立って、登校してくる児童にきもちのよい挨拶をしてくれました。今日から1週間。笑顔であいさつができるように取り組みを進めていきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30