4年 科学技術館での校外学習

今日は「様々な科学技術に触れ、毎日のくらしのどこで活かされているのかを確かめる」ことを目標に「大阪科学技術館」に行ってきました。

見学の前にまずは実験教室!空気の性質を利用した実験を通して楽しく体験的に学びます!
液体窒素で空気を冷やしたり、気体の膨張を利用してロケットを飛ばしたり、ペットボトルの中に雲を作ったり、、、
子どもたちは「おぉ〜」と声をあげたり不思議に思ったことを質問したり興味津々でした。

実験教室のあとはグループに分かれて科学技術館の展示物を見学しました。「ニューライフ」「アース」「コミュニケーション」「エネルギー」の4つのテーマに分かれてそれぞれが調べてわかったことをまとめたので、後日交流する予定です。

ご家庭でもたくさん話を聞いてあげてくださいね!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月4日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉のガーリック焼き、ケチャップ煮、うずら豆のグラッセです。
豚肉には、ビタミンB群が多く含まれています。ビタミンBは疲労回復の栄養素で、疲れが溜まるのを防ぐ働きにも期待されています。

11月の玄関掲示

 11月の玄関掲示は、1年生のみんなで作りました。「秋みつけ」で、見つけた落ち葉をたくさん作りました。
 「秋のはじまりだね〜。」と言いながら、作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ チョウになります。

 アゲハチョウのさなぎが、明日か明後日に羽化してチョウになりそうです。チョウになった時に、困らないように今日は、ふたを開けて廊下に置いて帰ります。

 1ねん生のみなさんへ
 もしかすると、さなぎが、あした(3日)、「うか」してチョウになるかもしれません。チョウになったときに、こまらないように、ふたをあけています。みなさんが、4日にとうこうしたときには、そらにとびたっているかもしれませんね。さあ、いつ、「うか」するでしょうね。たのしみですね。
画像1 画像1

ちょうどいい暖かさ

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼休みに、外でドッヂボール。
暖かい、いい季節です^_^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 出前授業4年(水道教室)
11/11 歯科検診(1、3、5年) 栄養指導5年生(2、3時間目)
11/12 授業研究1年 歯科検診(2、4、6年)