車いす体験
6月7日(月)
3、4年生の車いす体験の出前授業ありました。 車いす体験では、車いす各部の名称や使い方を確認した後、車いすに乗って一人で移動したり、車いすに乗っている人を介助したりしました。 児童は、緩やかなスロープや1〜2cm程度の僅かな段差でも、車いすに乗っている人にとっては大きな障害であることを実感していました。 この体験を通して、バリアフリー社会の実現に向けて大切なことを考えてほしいと思います。 児童朝会本日は、「いじめについて考える日」として全校でいじめについて話し合う日としています。 児童朝会では、校長先生からいじめについての講話がありました。 学級でも、それぞれの時間を活用していじめについて考える時間を設けていました。 初めての毛筆
6月10日3・4時間目
3年生は待ちに待った、初めての毛筆の学習をしました。 今日は毛筆を使って、筆遊びの学習を行いました。 子どもたちは、思うままに線を描いたりうずまきを描いたりして楽しんで学習に取り組みました。 次回からはいよいよ、毛筆を使って漢字を書く学習をします。 4−2 栄養指導栄養教諭の方にお越しいただき、栄養指導を行いました。 普段の給食に出てくる野菜をプリントに書きこみ、ビンゴゲームを楽しんでいました。 野菜には体の調子を整える働きがあることや、1日に必要な野菜の量を知り、とても驚いている様子でした。その日の給食では、どのおかずに何の野菜が入っているのかを考えながら食べていました。 今後も健康と食事の関係に興味をもちながら生活してほしいと思います。 3・4・5・6年 e-ネット安心講座3〜6年生の児童にe-ネットキャラバンから講師をお招きして「e-ネット安心講座」を行いました。 講座では、 「スマホを使いすぎていないか」「あやしい情報を拡散してはいけない」「ゲームなどで出会った知らない人と会わない」「ネットいじめ」「個人情報について」など多岐にわたるお話をしていただきました。 インターネットの便利さの裏に危険が潜んでいます。 児童が安心・安全に利用できるように、ご家庭でも今一度、スマートフォンやゲーム機を使うときのルールを話し合ってみてください。 |
|