令和7年度入学式は4月7日、1学期始業式は4月8日です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
生魂っ子
最新の更新
6年 図画工作 「12年後のわたし」
5年 家庭科 「ミシンでソーイング」
図書委員会より
4年 秘密基地を作ろう
5年 シーサーまつり
児童朝会
「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ
6年修学旅行17
6年修学旅行16
6年修学旅行15
6年修学旅行14
6年修学旅行13
6年修学旅行12
6年修学旅行11
6年修学旅行10
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生 理科「自由研究発表会」
8月27日(金)
・尿素の結晶
・顕微鏡で観察
・風船ボート
・コーンスープが溶けない?
・蚊の生態
・ブラウン運動
4年生 理科「自由研究発表会」
8月26日(木)
・雲調べ「雲の日記」
・3Dプリンターでかざりつくり
・ダイラタンシー現象について
・腕を型どり、石こう工作
・スライム作り
・キッチンで実験−グミ作り−
・鳥のつばさの仕組み
登校時の対応とお願い
8月26日(木)
◇ 2学期より、登校時、全員の手指消毒を行っています。
◇ 8:15より早く登校すると、玄関ホールで待機するため密状態になります。
密をさけるため、8:15〜8:25に登校してください。
◇ マスクの予備を、ランドセルに入れておいてください。
2学期スタート!
8月25日(水)
〈始 業 式〉
・校長先生のお話
・大阪市小学校児童絵画展の表彰
・谷口先生のお話「感染症対策について」
・代表児童のスピーチ
〈教室をのぞいてみると...〉
・学校新聞の校長先生の文章を読んでいます。
・夏休みの作品に興味津々
・夏休みの思い出を発表
明日の始業式について
保護者様
2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまに再度お知らせいたします。
大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
欠席扱いとはなりません。
また、自宅での学習については、各担任にご相談いただきますようお願いいたします。
保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。
16 / 31 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
152 | 昨日:216
今年度:590
総数:331351
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/9
6年 卒業アルバム用写真撮影
11/11
クラブ活動(卒業アルバム用写真撮影)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力・学習状況調査
令和6年度全国学力・学習状況調査の報告書・集計結果について
大阪市教育委員会
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
配布文書
配布文書一覧
双方向通信の活用について
1人1台学習者用端末の使い方
携帯サイト