12月16日(月)〜19日(木)は、個人懇談会・作品展があります。ご予定ください。

9月8日(水) 給食時間

きょうは4年生の給食時間の様子です。
画像1 画像1

9月8日(水) 本日の給食

きょうの献立は、
● イタリアンスパゲッティ
● グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ
● みかんゼリー
● 1/2パン
● 牛乳
9月の給食には、「20世紀」と「豊水」の2種類のなしが登場する予定でしたが、天候不良の為収穫量が少なく給食で提供できなくなり本日は「二十世紀なし」から「みかんぜりー」に変更となっています。

なしの種類
なしは、バラ科ナシ属の植物で、主なものとしては、日本なし・中国なし・西洋なしの3種類があり、日本で「なし」というと日本なしを指します。 なしの歴史は古く、日本では弥生時代の頃から食べられていたことが知られています。 日本なしには、果皮が黄緑色の「青なし」と、果皮が茶褐色の「赤なし」があり、代表的な品種として、青なしには「二十世紀」赤なしには「豊水」や「幸水」などがあります。 品種によって少しずつ収穫時期がずれますが、8月から10月頃にたくさん出回り、旬となります。
画像1 画像1

9月7日(火) 給食時間

きょうは4年生の給食時間の様子です。
画像1 画像1

9月7日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● プルコギ
● トック
● えだまめ
● ごはん
● 牛乳

韓国・朝鮮料理
プルコギは、韓国・朝鮮の代表的な料理の1つで、しょうゆベースで甘口の下味をつけた薄切りの牛肉を、プルコギパンというプルコギ専用の鍋で野菜やはるさめと共に焼く、あるいは煮て作る料理で「韓国風すき焼き」とも呼ばれています。「プル」は「火」、「コギ」は「肉」の意味で「火で焼いた肉」だが、日本でいう「焼き肉」とは異なり、むしろ「すき焼き」に近いです。
 トックも韓国・朝鮮料理の1つで、韓国・朝鮮のもちと野菜を使用したスープです。もちを意味する「トッ」と汁を意味する「クッ」という言葉からできています。大阪市の学校給食では、ビビンバ、ナムルなども登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子

 9月7日(火)、1年2組では国語科で漢字の学習に取り組んでいました。デジタル教材を使って、字を丁寧になぞっており、興味をもって授業に取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/7 清江ハロウィン9:00〜12:00
11/8 朝会、かかし作り体験4年、ピンナラの会
11/9 委員会
11/10 遠足1年(天王寺動物園)、学校協議会、PTA実行委員会
11/11 集会なし、卒業アルバム写真撮影
11/12 遠足5年(服部緑地)、社会見学3年(あべのハルカス)、スクールカウンセリング

コンテンツを利用した学習例

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

おたより

給食

学校いじめ対策基本方針

その他

PTA活動

学校協議会