9月15日(水) 3年生1組 理科 どんな金属がイオンになりやすいか、そのなりやすさについて学習しています。 2組 数学 関数について、X や Y に変域がある時などにどのようなグラフになるのか学習しています。 3組 社会 平等権について学習し考えています。ジェンダーギャップや性別による役割、男女平等について考えています。 4組 国語 「フロンガス規制の物語」で筆者が読者を惹きつけるためにどんな工夫をしているか、その表現方法について考えています。 9月15日(水) 1年生1組 国語 「空中ブランコ乗りのキキ」最後に出てくる白い鳥は何を象徴しているのか、そこまでに至る伏線を踏まえながら考えています。 2組 理科 光の性質について、光の反射と作図について学習しています。 3組 英語 疑問詞を含む疑問文について学習しています。疑問詞は文頭に来るんだということを何度も何度もすり込むように繰り返しています。 9月15日(水) 2年生午後の授業で体育大会の学年練習をしています。今年度は入場行進がないので、本日はラジオ体操などを中心に練習を行っています。 9月15日(水) 給食・ごはん ・牛乳 ・一口がんもとさといものみそ煮 ・牛肉と野菜のいためもの ・みたらしだんご 9月14日(火) 3年生1組 国語 ”フロン規制の物語”、筆者の表現の工夫を考えながら説明文の読解に取り組んでいます。 2組 数学 身近な事象のどのようなところで関数が使われているのか、学習しています。自足300キロメートルで走るスポーツカーが本庄中学校前でブレーキをかけると停止するのは計算上相生中学校前になる等、面白い例が出ています。 3組 社会 公民、”人権と共生社会”について学習しています。1980年代に日本にいる外国人は韓国・朝鮮の方が多かったが、最近はベトナムや中国の方が多くなってきているなど、時代の移り変わりとともにグラフから在日外国人の国籍の推移を読み取っています。 4組 英語 ワークブックや問題集を使って学習をしています。 |