スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

文化発表会【動画作品】2年生

『 SDGs・・・って? 』
2年生では、1学期から「SDGs」についてそれぞれの「Goal」をテーマに、グループごとの調べ学習を行い、レポートを校内プレゼンで発表するとともに、「関西SDGsユースアクション」への応募を目指し取り組んでいます。文化発表会に向けては、みなさんにも「SDGs」に関心を持ってもらおうと、「SDGs」をテーマにしたshort動画を作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会【動画作品】中国語弁論大会

大阪市の中学校合同での弁論大会が、今年度はコロナ禍で中止となりました。そこで昭和中学校の生徒だけでの大会を実施し、ビデオ審査となりました。
この弁論大会は今年度で26回を迎えます。中国にルーツを持つ子どもたちにとって、自分が身につけていることばや文化を誇りに思い、歴史を振り返る貴重な場になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会【展示の部】コンピュータ部

『Scratchによるオリジナルゲーム』
ビジュアルプログラミングソフト「Scratch」を利用し、ゲームを作成しました。単純なゲームばかりです
が密にならないように楽しんでください。見たことあるゲームがあれば教えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会【展示の部】美術部

今年は例年に比べ活動できない時期が多く、作品数は少なくなりましたが、その中でも一人一つずつ
描く絵画パネルは力作ぞろいで必見です!イメージを膨らませ、表現した渾身の作品をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会【展示の部】体育科

生徒会「団旗」・「スローガン」
 
今年の体育大会はクラス・学年の枠を取り払って1年生から3年生の縦割りで「団」を結成し行いました。旗づくりも昨年までの「学級旗」から「団旗」に代わり、サイズも大きくなりました。生徒会執行部は、生徒から募集したスローガンを作成しました。1年生から3年生の力を結束させた、力作をどうぞご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 第3回実力テスト
11/9 第2回進路説明会
SC
11/10 職員会議
11/12 3年進路懇談(午後)
歯科検診
物品販売日