いろいろな くるま(1年)
もうすぐ完成(4年)
小数の大きさ(3年)
11/5 今日の給食
今日の給食で提供されたししゃもですが、北海道の太平洋沿岸にすむキュウリウオ科の魚です。 川で生まれ、海で1年半ぐらいかけて成長したあと、10〜11月頃に再び川をさかのぼって卵を産みます。 大阪市の給食で使われているししゃもは、カラフトシシャモ(カペリン)と呼ばれる魚です。 あいさつ運動が始まります
!(^^)! |
|
||||||||||