校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

6月28日(月)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、りんご(カット缶)、黒糖パン、牛乳です。


≪ ドリア ≫
ドリアはライスグラタンともいいます。ピラフにホワイトソースをかけて、パン粉、チーズをのせ、オーブンで焼いて作ることが多いです。
今回は、カレールウの素やっクリームなどを使ったカレードリアです。

2年 わくわく どきどき 校区たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は「校区たんけん」に行きました。公園や福祉施設等をまわり、自分のまちのよいところやすてきなところをたくさん発見しました。

6月25日(金)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ハヤシライス、キャベツのゆずドレッシング、パインアップル(カット缶)、牛乳です。

今日のハヤシライスは 手作りのブラウンルウを使用したコクある仕上がりでした。毎回児童にも大人気の献立です。
また、いろいろな形に型抜きされた【ラッキーにんじん」が入っていました♪

6月24日(木)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、鶏肉のしょうゆバター焼き、こまつなのみそ汁、きゅうりのあえもの、ごはん、牛乳です。

今日は、鶏肉に料理酒とこいくちしょうゆで下味をつけ、溶かしバターをたっぷりとかけて焼き上げた【鶏肉のしょうゆバター焼き】が出ました。

2年 体育科 プール学習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、初めてのプール学習をしました。天気に恵まれ、絶好のプール日和でした。水の中でいろいろな動きをしました。水をかけあったり、もぐって宝探しをしたりしました。みんな楽しそうに活動することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 6年 校外学習
11/9 ICT支援員訪問 中学校体験授業
11/10 1年研究授業 読み語り2・4・6年 5年出前授業2〜4h 委員会活動(写真) ステップアップ
11/11 3年 出前授業 ライフ(2〜4h) 2年 出前授業 2〜4h
11/12 3年 ハルカス(午前中)
11/13 フラワーアレンジメント(13:00〜17:00)

学校評価

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針