9月22日 秋の風景
ヒガンバナ(彼岸花)別名は曼珠沙華(マンジュシャゲ)が、校庭の片隅に咲きました。名前の通り、秋の彼岸頃、突然に花茎を伸ばして鮮やかな紅色の花が開花する事に由来します。
9月22日の給食☆おさつパン ☆鶏肉のからあげ ☆とうがんの中華スープ ☆切り干し大根のごま辛みづけ ☆牛乳 でした。 『にんにく』 にんにくには、炭水化物、たんぱく質、カリウム・リンなどの無機質、ビタミンB1、食物繊維などが多く含まれています。 にんにくのたんぱく質のアミノ酸組成を見ると、アルギニンやアスパラギン酸が多く含まれています。 アルギニンは、成長ホルモンの分泌促進、疲労回復、免疫力向上などの働きをします。 アスパラギン酸は、エネルギー源として最も利用されやすいアミノ酸の一つで、疲労回復や脳の神経伝達物資の一つでもあります。 今日の給食では、「鶏肉のからあげ」の下味に、にんにくを使用しました。食欲をそそる香りで、子どもたちにも大変好評でした。 9月22日 1年体育
1年が体育で運動会の団体競技「玉入れ」の練習をしました。
音楽の合図に合わせて玉入れを楽しんでいました。 9月22日 運動会全体練習
1時間目に2回目の運動会全体練習を行いました。
入場、体操隊形、整理体操、閉会式の練習をしました。 一人一人が、きびきびとしたよい動きができてきました。 9月21日の給食☆大豆入りキーマカレーライス[米粉] ☆きゅうりのピクルス ☆白桃(缶づめ) ☆牛乳 でした。 『キーマカレーライス』 ヒンディー語でキーマは細かいものという意味で、キーマカレーとは、ひき肉を使用したカレー料理のことを指しています。インドではヤギ肉や羊肉が一般的ですが、日本では牛肉や豚肉が使用されることが多いです。 今日は、カルシウム、鉄分、食物繊維などの栄養素が豊富に含まれているひきわり大豆も合わせて使用しています。 ルウは、小麦粉の代わりに米粉を使用したものを用い、小麦アレルギーのある児童に配慮した献立となっています。 |
|