TOP

11月2日(火)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
赤魚の醤油だれかけ、味噌汁、小松菜の炒め物と豆昆布でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(火)今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの朝が続いています。
清々しい朝です。

フィールドワーク取り組み/2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日でルートを決定します。
既にルートが決まった班は、PowerPointでプレゼンテーションを作る準備をしています。

11月1日(月)今日の給食

今日は、黒糖パン(ハーフ)と牛乳。
ウインナーときのこの和風スパゲティ、焼きとうもろこしと固形チーズでした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全日本合唱コンクール全国大会/コーラス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日、全日本合唱コンクール全国大会が大分県の「iichiko総合文化センター」にて開催されました。
3年生にとっては最後のコンクール。
今年度のコンクールは、ほとんどが無観客で実際に観ることができなかったのですが、今回は大阪から家族も応援に行くことができました。
前日から大分入りし、海辺で練習をしたり、有意義な時間を過ごしました。
当日は、大舞台でとてもいい表情でみんな楽しんで、素晴らしい歌声を響かせることができました。
子どもたちの立派な姿に感動をもらいました。 
お疲れ様でした。
これまでの経験は子ども達にも大きな財産となったことと思います。
いつも応援してくださっている皆様、ありがとうございました。

今後もコーラス部への応援、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/7 休日
11/10 ティーンズセミナー(1年生、5,6限 体育館)
11/11 修学旅行事前指導(3年生4限まで)
11/12 3年生修学旅行 2年生校外学習
11/13 3年生修学旅行 休日

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

食育つうしん

元気アップだより

PTAより

進路関係