1年生保護者の皆様へ 体育授業用柔道衣の販売についてのお知らせ
平素より、井高野中学校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、心より感謝を申しあげます。
さて、この度井高野中学校では、下記の日程で、体育授業用柔道衣の販売をいたしますので、お揃えいただきますようよろしくお願いいたします。 なお、すでにお持ちの場合や、譲り受けるご予定のある方については、そちらをご使用いただいても結構です。 販売日時:令和3年11月11日(木)・12日(金) 販売時間:8:25〜8:45 販売場所:井高野中学校体育館前 販売価格:3450円 販売業者:株式会社ワキタスポーツ(06-6701-2101) ※サイズの目安は、1号(〜140cm)、2号(140〜155cm)、3号(155〜170cm)、4号(170cm以上)です。サイズが分からない場合には当日係員にお尋ねください。 ※当日ご都合のつかない場合には、「ゑびす屋」でも販売していますので、お求めください。(大阪市東淀川区上新庄2丁目2−22) 11/2 1年学年集会
明日が文化の日でお休みですので、今日やりました。
内容は以下のとおりです。 〇文化祭前日の連絡 〇鑑賞のマナー 〇誰かのために何かできる幸せを感じましょう ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 表彰
前に全校集会で読み上げた賞状を教室でお渡ししました。
大阪府中学生レスリング選手権大会 110kg級 第2位 N選手 おめでとうございます! ![]() ![]() 11/1 ひまわり農園
こういう晴れた日は農園活動に限ります。
ということで、ひまわり学級園芸班の活動報告です。 写真上)元気アップ農園の落花生を収穫しました。 塩ゆでにするとおいしいと思います。 写真中)グリーンピースの苗を植えました。 写真下)イチゴの苗を植えました。 すくすくと育ってほしいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 今日の給食
今日のメニューは「わかさぎフライ・カリフラワーとコーンのサラダ・スープ・ヨーグルト・黒糖パン・牛乳」の6品です。
真冬、水面の凍った湖に穴をあけて釣り糸を垂れている風景、見たことありませんか? あれはわかさぎを釣っているのです。 わかさぎ、漢字で書く「公魚」。 「公魚」は江戸時代、茨城県あたりのある藩主が、徳川将軍に年賀として地元産のわかさぎを串焼きにして贈りました。ということで、わかさぎは「将軍家御用達の魚」、「御公儀の魚」となり、「公魚」という漢字を当てるようになりました。 「桜魚」と書く場合もあります。桜の花の咲くころにとれる魚、ということで「桜魚」と書くのです。 また、魚へんに「若」と書いた一文字の漢字もあります。 「若鷺」と書くこともできます。 70へぇー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |