〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

6/12 土曜授業 町会別防災清掃活動

本日は、土曜授業で各町会別に分かれて、自分たちの地域を知るという観点も含め、

町会清掃活動を取り組みました。

何気なく登校している道や公園、自分の自宅の周りに何があるのか、も含めてフィールドワークしながら自分たちの町を知る機会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 給食献立変更についての連絡


給食の献立が変更されます。

6月29日(火)
さくらんぼ ⇒ パインアップル に変更されます。

給食献立の変更について

6/10 SDGs ユニセフ講演会

PTAの協力を得て、SDGsの講演会を実施していただきました。


子どもたちにが活躍する2030年の国際目標を通じて、自分の役割やこれからの進路選択などのきっかけにしてくれたら嬉しく思います。

誰一人取り残さない

2030年に誰も残されない社会を実現しようというSDGsの基本理念を理解し今の生活と世界の目標を「つなげていく」ことが大切です。

2030年の素晴らしい世界を想像して、ひとつひとつ学びを深めていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

重要 3年生の修学旅行について

3年生の修学旅行についての配布文書です。
内容をご確認ください。3年生修学旅行について

3年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、3年生は学年集会を行いました。
自分の気持ちを大切にして進路選択をしていこうとのお話と共に、期末テストに向けてしっかりと勉強するよう、喝を入れてもらいました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 3年修学旅行
月1〜5の授業
11/9 3年修学旅行
1年キャリア教育(6限)
11/10 水412356の授業
各種委員会
11/11 生徒議会
1年キャリア教育(6限)
11/12 2年研究授業(6限)
部活動15:30より
2年いのちの授業(4限)
11/13 学校休業日

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん