「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。

2年  授業のようす    7月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語では、「to + 動詞の原形」不定詞について学習しています。

社会では、「山陰地方」について学習しています。

ダブレットも上手に活用しています。

タッチについて

画像1 画像1
タッチを配付しました。

夏のイベント+施設ガイドです。

朝の風景 7月14日(水)

画像1 画像1
今日もよいお天気です。

暑くなりそうです。熱中症に注意してください。

3校連絡会 7月13日(火)

画像1 画像1
田辺中学校区の3校連絡会を行いました。

小中連携の取組や各校の行事等を確認しました。

今後も田辺中学校区の子どもたちのために力を合わせて取り組んでいきます。

3年生 学級旗作製 7月13日(火)

田辺中学校では、毎年学級旗を作製しています。

今日の放課後、各クラスの代表者2、3名が学級旗の作製に取り組みました。
どのクラスもレベルが高く、熱心に取り組んでいました。

完成が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 全集
教育実習
1年2年教育相談(放課後)
3年進路相談(45分授業/午後)
11/9 教育実習
1年2年教育相談(放課後)
3年進路相談(45分授業/午後)
11/10 3年学集
教育実習
56限ティーンズヘルスセミナー
1年2年教育相談(放課後)
3年進路相談(45分授業/午後)
11/11 1年学集
教育実習
3年進路相談(45分授業/午後)
11/12 2年学集
教育実習
金125634
4限総
34限3年面接講座
職員会議

学校協議会

学校だより

中学校のあゆみ

文書