天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

フッ化物洗口

 洗口については9名づつ家庭科室で実施し、終了後は消毒作業を行うなどコロナ対策を徹底して実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ化物洗口

 本日4・5年生が、フッ化物洗口を行いました。本校歯科医の西本先生にフッ化物洗口についてお話をしてもらい、その後洗口を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 6年1組の図工の様子です。丁寧に秋を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館開放の様子

 「今日は全部で6人でした。」と少し残念そうに教えてくれました。それでも図書委員は本の整理など自分の仕事をしっかりとしていました。
画像1 画像1

授業の様子

 4年1組の国語の様子です。「太陽が照っている。」と「すずしく感じる。」の二つの文章をつなぐ言葉を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/9 運動会予備日  登校指導  PTA交通安全指導
11/10 代表委員会 学級清掃
11/12 PTA実行委員会
11/15 クラブ活動