5年 図工
「はりがねアート」
はじめに道具の基本的な使い方について確かめてから、制作に取りかかりました。ペンチを使って、針金を切ったり曲げたり巻きつけてひねっ、つなげたりしながら生き物や遊園地の観覧車などを思い思いに作っています。
【高学年】 2021-07-05 16:24 up!
階段にSDGs
C階段にSDGsの17の目標を掲示しています。ちょっと意識して上って見て欲しいです。
【お知らせ】 2021-07-03 08:29 up!
3年 体育
今日で2階目の水泳学習。音楽に合わせて水に慣れたり、基本の練習をしました。
【中学年】 2021-07-03 08:26 up!
2年 算数
何十−何十の計算の仕方を考えました。
昨日のたし算の計算の仕方を思い出し、いくつかの考え方で答えを求めました。10のまとまりがいくつあるかで考えると簡単に答えが求められることが分かり、練習問題もさっとできました。
【低学年】 2021-07-03 08:21 up!
3年 社会科
大阪市の公共施設について調べました。図書館と区役所の数が一致していることに気付きました。
【中学年】 2021-07-02 18:29 up!